どうも、おれです。
トラブル!トラブル!
予定してたんだけど、袖ヶ浦フォレストレースウェイのコーススケジュール変わってて走れなくなってるじゃマイカ!
ちぇっ。
延期です。
・・・って、それじゃない!
ドラシャのブーツが破れてたんですよ!
あちゃ~・・・
ビチビチやねん
節子~(T^T)
出たてでしょう!うん、きっとそうだ!
こないだタイヤ交換したとき気づかなかったもん!
袖ヶ浦の予定変わってて良かったナリよ。
これは左側なんだけど、もちろん右側のも手配して両方ブーツ入れ替えます。
1匹見たら100匹いると思え、って死んだじいちゃんが言ってたっけ(言ってない)
こういうのは予防整備が大切なのよ。
点検忘れがちなので、苦手な人でもやっぱり車の洗車とタイヤ交換くらいは自分でするといいかもね!
ついでにブレーキパッドやローターの残量見たり、車高調のネジの緩み見たりできるじゃない。
そこまでやったら「ついでにオイルでも見るか~」ってなってエンジンフード開けたらアレもコレも点検するでしょ。
こういうのが大事なんだよね。
さぁ、れっつDIY!
点検だって立派なDIYだ。
作業もするならもちろん任せられるプロを確保してからやろう!