練 人馬一体、人車一体。モータースポーツの楽しみ方 ども、おれです。 先日某日、袖ケ浦フォレストレースウェイにてコーチを受けてきました。 コーチをしてくれたのは山田遼選手。 山田遼選手の簡単なプロフィール フラムブルー株式会社(https://flammebleue.stores.jp/) 代表取締役 ARD Driving School(https://www.ard... 2021年3月1日 せいけん
理 検証ヒール&トーは必須なのかやってみた ども、おれです。 ヒール&トーしないでサーキット走行してみるテストを敢行してまいりました。 ヒール&トーって結構やりたいプレイ(笑)みたいで、ググってみたりYoutubeなんかでもやり方の記事やら動画やらありますね。 それを「要らんやろ!」って(^^; あえて逆を行ってみるという(笑) まぁへそ曲がりなので(笑) いや... 2021年2月14日 せいけん
理 2ペダルだEVだ言ってる時代に何とも無駄なMT知識 ども、おれです。 2月とは思えないような暖かい日に動画撮ってきました~ もう春なんでしょうか? 友人が自己ベストに入れたいと言ってるので、もう少し寒い季節でいて欲しいところです。 寒いの苦手なんですよね(^^; 古傷がウズくぜ(笑) 今回の動画のテーマは「シフトアップ」についてです。 いやしかし、今後マニュアルミッショ... 2021年2月8日 せいけん
理 思い込みとか印象とかで色々損していることってあるかもしれない ども、横浜の白い彗星のおれです(←恥ずかしくないのかねキミ) またアセットコルサネタ! 頭文字Dの高橋涼介モデルのFC3Sで、高橋涼介率いるレッドサンズのホームコース赤城山を走ってみました! 公道は法定速度を守りま・・・うー、えー、まぁ・・・節度を持って走行しましょう(笑) 現実ではできないことが自宅でできるって本当に... 2021年1月29日 せいけん
理 ドラテクなろう系 オチからはじまるドラテク狂想曲 ども、おれです。 車の運転の良し悪しって結構ありますよね。 あまりに無関心な人が運転する助手席とか乗ると、「あ~う~、ゲロォ…(T┰T )」的な。 公道を普通に運転するスキルをそれなりに獲得して、スポーツ走行をしてみて、また普段の運転にフィードバックして…というスパイラルがうまく回るのが良いと思っていまして。 そうす... 2021年1月22日 せいけん
練 2021年初走りは袖ヶ浦フォレストレースウェイ ども、おれです。 あけましておめでとうございます。※2回目でした(笑) 2021年初詣ならぬ初走りはやはりホームコースの袖ヶ浦フォレストレースウェイから! 三が日明けの1月4日、FD3Sの友人と一緒に行ってきました。 この日は気温も程よく高く、上着無しでも過ごせそうな感じでした。 路面はダスティ&スリッピー 路温が低い... 2021年1月5日 せいけん
弄 FC3SのARC製純正置換インタークーラーを100%使い切る ども、おれです。 2021年がはじまりましたね。 例年寝正月なのでどうということは無いですが、まぁアレの件によって暇ですね。 暇を持て余して仕方ないので、久しぶりにDIYで工作しました。 以前から問題は感じていて、多少考えてはいたけどほったらかしていたのを暫定的に解決したといったところですね。 しかしまぁ、動画の方を... 2021年1月3日 せいけん
思 idlers2020年冬耐久レースの模様の動画を作りましたよ ども、おれです。 先日参加してきたidlersの冬耐久3時間レースの車載動画+αをアップしました。 スプリントレースとはちょっと違う耐久レースの楽しみ方みたいなのが伝わるといいかな~ ウチのチームt.m.racersが取っている戦略っていうのは、ある種詰め将棋的な感じなんですよ。 ゴールの周回数を想定してドライバーチ... 2020年12月19日 せいけん
練 非常にマズイ。A052のおかげで底なし沼だ。 ども、おれです。 某日、マイカーFC3Sで袖ケ浦フォレストレースウェイをスポーツ走行してきました。 ここのところ雨しか走ってなかったような・・・ ADVAN A052をドライのホームコース袖ケ浦フォレストレースウェイで初体験! しかし、ただただビックリ。 走行の模様は動画の通り。 とんでもないグリップですね。 子曰く... 2020年12月17日 せいけん
競 S2000でidlers冬の3時間耐久!バランスこそ強さ ども、おれです。 2020年12月13日(日)ツインリンクもてぎidlers冬の3時間耐久。 今年最後の草レース! 我がチームt.m.racersがやりました! 総合3位クラス2位! クラス優勝は兄弟チームなので、チーム1・2フィニッシュです。 スポンサード頂いたY's FACTORY様!SPEED MASTER様!本... 2020年12月14日 せいけん